top of page
検索
  • 執筆者の写真滝脇 憲浩

今年は一年中トレーニングだけかな

今のところ以下の二つにエントリしとります。

① 彩の国トレイルラン 100Km  5月下旬

② 佐渡トライアスロン Aタイプ(ロング)  9月上旬


だけど厳しそうだな。

普通にコロナで中止になりそう。


① 彩の国トレイルランは、もし開催したとしても参加はしないだろうな。

緊急事態宣言してる地域にどうして行けようか。


問題は佐渡だな。

今年も鉄人レースで、ぐちゃぐちゃになりながら最高の思い出作りをしようと思ったのに。


奇跡が起こって開催されたときのために、細々とトレーニングだけはしとります。

7月からギアを入れ替えてトレーニングできるよう、そのトレーニングに耐えられる身体作りを今から頑張る!


ずっと違和感のあった左膝ですが、どうにかこうにか快方に向かっています。


先週末、12km+20分間階段上り下りをしたけど、あまり痛まなかった!

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月20日、秩父の山を走ってきました。 105km, 獲得標高6,800m, 24時間30分で男子総合168位/650でした。 もちろん過去一辛かったです。 体感、奥信濃100の2倍の辛さだったかな。 同じ100kmトレイルだけど獲得標高が1.5倍、これだけで辛さ増し増し。 プラスα ゴールした後、寝ないで3時間運転して帰ってきたのと、ゴール場所から駐車場まで1km以上歩いたのが辛さに拍車をかけ

自信初の100kmトレラン、行ってきました 結果から言うと、16時間48分で無事完走!(171位/650人) でも後1時間は短縮できたな 理由は後程 奥信濃100kmトレイルの概要は以下の通り ・木島平スキー場発着 6/10 5:00A.M ~ 6/11 1:00A.M(制限時間21時間) ・全行程 100km / 獲得標高4,800m ・エイドポイントは全7箇所 トレーニングにトレーニングを重ね

bottom of page