top of page
検索
  • 執筆者の写真滝脇 憲浩

TJAR目指すことにしました

明けましておめでとうございます

2022年さっそくですが、TJAR目指すことに決めました


トランスジャパン アルプスレースの略です


日本海(富山県)を出発して北・中央・南アルプスを縦断し太平洋(静岡)に出るレースで全行程415km、獲得標高約27,000m、8日間です


出たいと言ってお金を払えば出られるではなく、2年に1回、

選ばれた最強の30人しかチャンスは与えられないのです


トライアスロン アイアンマンレース完走までの道のりが霞んでしまうほど超絶難関ですが、宣言することで自分を追い込めないかな~と思う次第です


こまめに更新できない僕ですが、近況少しずつ報告できたらと思いますのでよろしくお願いします!!

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月20日、秩父の山を走ってきました。 105km, 獲得標高6,800m, 24時間30分で男子総合168位/650でした。 もちろん過去一辛かったです。 体感、奥信濃100の2倍の辛さだったかな。 同じ100kmトレイルだけど獲得標高が1.5倍、これだけで辛さ増し増し。 プラスα ゴールした後、寝ないで3時間運転して帰ってきたのと、ゴール場所から駐車場まで1km以上歩いたのが辛さに拍車をかけ

自信初の100kmトレラン、行ってきました 結果から言うと、16時間48分で無事完走!(171位/650人) でも後1時間は短縮できたな 理由は後程 奥信濃100kmトレイルの概要は以下の通り ・木島平スキー場発着 6/10 5:00A.M ~ 6/11 1:00A.M(制限時間21時間) ・全行程 100km / 獲得標高4,800m ・エイドポイントは全7箇所 トレーニングにトレーニングを重ね

bottom of page